国際子ども図書館メールマガジン第166号(2019年5月29日)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   ---------------------------------------------------------------

             ★★★国際子ども図書館 メールマガジン★★★

                              第166号(2019年5月29日発行)

                                                       ISSN 2185-1441

   ---------------------------------------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


5月と思えない気温の高い日が続いておりましたが、今日の東京は雨です。初

夏の上野公園を訪れる際には、ぜひ国際子ども図書館にもお立ち寄りください。

第166号では、すでに受付を開始している講演会「いま、イランの子どもの本

は?」のほか、現在開催している展示会や小展示をご案内します。


◆----------目次-----------◆

1.お知らせ

● 学校図書館セット貸出し予約申込受付のお知らせ(2学期分)

(申込期間:6月 1日~14日)


2.展示会・イベント情報

☆1 講演会「いま、イランの子どもの本は?」開催のお知らせ(6月16日)

☆2 開催中の展示会「詩と伝説の国―イランの子どもの本」のお知らせ

(~7月21日)

☆3 展示会「詩と伝説の国―イランの子どもの本」ギャラリートーク開催の

お知らせ(6月9日、23日)

☆4 5月~6月の小展示

(子どものへや、調べものの部屋、児童書研究資料室)


3.子どもと図書館の情報

●「子どもと本に関するニュース」から


4.レファレンス支援コーナー

●リサーチ・ナビの「調べ方案内」から


5.今月の「よんでみる?」から


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1.お知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

● 学校図書館セット貸出し予約申込受付のお知らせ(2学期分)

(申込期間:6月1日~14日)


学校図書館に対する支援の一環として、テーマに沿ってセットにした児童書等

約40冊を貸し出すサービスを行っています。

令和元年度2学期貸出分について、6月1日(土)から14日(金)まで、予約申

込を受け付けます。詳しくは、ホームページ「学校図書館セット貸出しとは」

ページ内の「申込方法」をご覧ください。

セットには、「国際理解」17種類と、2学期から新たに貸出しを開始する「科

学」1種類があります。学校図書館での展示や読み聞かせ、子どもたちの関心

を広げるための教材として、ご利用ください。

セットの種類と内容・リスト及び解題については「セットの種類と内容」の

ページに掲載しています。

また、「活用事例」のページで、全国の学校でのセット貸出し活用事例を紹介

しています。


○学校図書館セット貸出しとは

http://www.kodomo.go.jp/promote/activity/rent/what.html

○セットの種類と内容

http://www.kodomo.go.jp/promote/activity/rent/list.html

○活用事例

http://www.kodomo.go.jp/promote/activity/rent/use.html


○問合せ先

国立国会図書館 国際子ども図書館 児童サービス課 児童サービス企画係

電話 03(3827)2065

FAX  03(3827)2043


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2.展示会・イベント情報

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いずれも観覧料・参加費は無料です。申込方法等については各イベント情報を

ご確認ください。災害や講師の都合等により、中止となることがあります。


○展示会・イベントに関する問合せ先

国立国会図書館 国際子ども図書館

電話 03(3827)2053(代表)


----------------------------------------------------

☆1 講演会「いま、イランの子どもの本は?」開催のお知らせ(6月16日)


世界各国の児童書の持つ魅力を広く紹介するため、一般社団法人日本ペンクラ

ブとの共催で、「シリーズ・いま、世界の子どもの本は?」と題するイベント

を開催しています。

シリーズ第12回は、開催中の展示会「詩と伝説の国―イランの子どもの本」の

関連イベントとして、「いま、イランの子どもの本は?」をテーマに、イラン

の児童書の魅力を紹介する講演会を開催します。

イランの子どもの本は、人々の心に深く根付いた詩の伝統に裏付けられており、

詩に絵を付けた絵本や、詩人が文章を手がけた絵本などが多く見られます。ま

た、イランでは絵本画家の活躍が目覚ましく、国際アンデルセン賞のような、

国際的な賞を受賞した画家を輩出していることもその特徴です。

この講演会では、翻訳家である愛甲恵子氏と片桐早織氏を講師に招き、イラン

の子どもの本とともに、子どもの本をとりまく状況についてもご紹介します。

是非ご来場ください。


【開催概要】

▽日時:6月16日(日)14時~16時

▽講師:愛甲恵子氏(翻訳家)、片桐早織氏(翻訳家)

▽会場:国際子ども図書館 アーチ棟1階 研修室1

▽対象:中学生以上

▽定員:100名(事前申込制・先着順)

▽参加費:無料

▽申込方法

国際子ども図書館ホームページのイベント紹介ページにある参加申込みフォー

ムで、参加希望者の情報を1名ずつご記入の上、お申し込みください。

申込みには電子メールアドレスが必要です。

※申込み完了後に、申込みフォームに入力したメールアドレス宛に受付完了の

メールが自動配信されます。確認のメールが届かない場合は、電話でお問い合

わせください。


http://www.kodomo.go.jp/event/event/event2019-09.html


----------------------------------------------------

☆2 開催中の展示会「詩と伝説の国―イランの子どもの本」のお知らせ

(~7月21日)


開催中の展示会「詩と伝説の国―イランの子どもの本」は、5月21日(火)か

ら展示資料を入れ替え、後期が始まりました。

この展示会では、イランの子どもの本を、「詩と伝説の国イラン」、「イラン

の児童書の現在」、「画家・作家紹介」の3部構成で展示します。

イランの文化に深く根付いている詩や伝説を題材とした作品、国際的に高い評

価を得ているイランの画家・作家の作品などを、前期・後期あわせて約350点

紹介します。

皆様のご来場をお待ちしております。


▽開催期間:〈後期〉5月21日(火)~7月21日(日)

▽会場:国際子ども図書館 レンガ棟3階 本のミュージアム


https://www.kodomo.go.jp/event/exhibition/tenji2019-01.html


----------------------------------------------------

☆3 展示会「詩と伝説の国―イランの子どもの本」ギャラリートーク開催の

お知らせ(6月9日、23日)


展示会「詩と伝説の国―イランの子どもの本」について、展示会担当職員が展

示の見どころをご紹介するギャラリートークを開催します。

6月は次の日程で開催予定です。7月の開催日は、展示会ホームページをご覧く

ださい。


▽日時:6月9日(日)14時~ (約30分)

6月23日(日)14時~ (約30分)

▽会場:国際子ども図書館 レンガ棟3階 本のミュージアム


※事前申込不要です。当日、直接「本のミュージアム」へお越しください。


https://www.kodomo.go.jp/event/exhibition/tenji2019-01.html#anchor1


----------------------------------------------------

☆4 5月~6月の小展示

(子どものへや、調べものの部屋、児童書研究資料室)


■子どものへやの小展示

▽「おかあさんの本・おとうさんの本」(開催中)

本の中には、人間や動物のいろいろなお母さん・お父さんが出てきます。どん

なお母さん・お父さんでしょうか。ぜひ本を読んでみてください。


○子どものへや・世界を知るへやの小展示

https://www.kodomo.go.jp/use/room/childroom/month.html


■調べものの部屋ウェルカム展示

▽「菖蒲」(開催中)

菖蒲の葉や根を入れてわかした菖蒲湯は邪気を払うとされ、端午の節句の行事

として親しまれています。植物の本、文様の本、文学作品等、菖蒲を取りあげ

た本を集めてみました。


○調べものの部屋ウェルカム展示

https://www.kodomo.go.jp/use/room/teens/exh.html


■児童書研究資料室の小展示

▽「2018年 日本の児童文学賞受賞作品」(開催中)

2018年に日本の主要な児童文学賞を受賞した作品を展示しています。


▽「詩と伝説の国―イランの子どもの本」関連小展示(開催中)

レンガ棟3階の本のミュージアムで開かれる展示会「詩と伝説の国―イランの

子どもの本」にちなんで、日本語や欧米言語で書かれたイランにまつわる児童

書や、イランの児童書を知るための関連書を展示しています。


▽「海外の児童文学賞受賞作品~フィンランド」(開催中)

海外の児童文学賞受賞作品等を紹介する小展示では、日本・フィンランド外交

関係樹立100周年にちなみ、フィンランドの児童文学賞の受賞作品等を展示し

ています。


▽「子どもと本をつなぐ人へ~児童サービス基本図書リスト」(開催中)

公共図書館、学校図書館、文庫等で子どもへのサービスを担当している方、絵

本などの児童書やおはなし(ストーリーテリング)に興味・関心のある方に、

まず読んでいただきたい基本図書を集めました。


○資料室の小展示

http://www.kodomo.go.jp/event/exhibition/data.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

3.子どもと図書館の情報

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●「子どもと本に関するニュース」から


国際子ども図書館ホームページ内の「子どもと本に関するニュース」で、国内

外の児童書や図書館における児童サービスに関する動向をお知らせしています。

https://www.kodomo.go.jp/info/index.html

( )内の日付は国際子ども図書館ホームページ掲載年月です。


○全国SLA、2019年の「えほん50」を発表【2019-049】(2019年5月28日)

http://www.kodomo.go.jp/info/child/2019/2019-049.html


○第50回講談社絵本賞【2019-050】(2019年5月28日)

http://www.kodomo.go.jp/info/child/2019/2019-050.html


○第66回産経児童出版文化賞【2019-051】(2019年5月28日)

http://www.kodomo.go.jp/info/child/2019/2019-051.html


○第10回朝日学生新聞社児童文学賞【2019-052】(2019年5月28日)

http://www.kodomo.go.jp/info/child/2019/2019-052.html


○子ども読書の日(4月23日)、こどもの読書週間(4月23日~5月12日)

【2019-053】(2019年5月28日)

http://www.kodomo.go.jp/info/child/2019/2019-053.html


○米国図書館界の現状報告書【2019-054】(2019年5月28日)

http://www.kodomo.go.jp/info/child/2019/2019-054.html


○2019年エドガー賞の受賞者決定【2019-055】(2019年5月28日)

http://www.kodomo.go.jp/info/child/2019/2019-055.html


○子どもの読書傾向に関する調査 “What Kids Are Reading”(英国)

【2019-056】

(2019年5月28日)

http://www.kodomo.go.jp/info/child/2019/2019-056.html


○LGBTQ+を扱った絵本のコレクションを構築するためのツールキット

【2019-057】(2019年5月28日)

http://www.kodomo.go.jp/info/child/2019/2019-057.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4.レファレンス支援コーナー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●リサーチ・ナビの「調べ方案内」から


リサーチ・ナビの「調べ方案内」では、キーワード検索やカテゴリ、資料の種

類から調べ方を紹介し、児童書についても調べものに役立つ資料や調べ方のノ

ウハウを提供しています。


▽教師用指導書(国際子ども図書館所蔵)


国際子ども図書館で所蔵する教師用指導書についてご案内します。


トップ>調べ方案内>社会・労働・教育・スポーツ>教育を調べる>教師用指

導書(国際子ども図書館所蔵)

https://rnavi.ndl.go.jp/research_guide/entry/post-330.php


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

5.今月の「よんでみる?」から

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

キッズページ「しらべてみよう!」の「よんでみる?」では、小学生がさまざ

まな知識に出会える本を毎月紹介しています。

6月は『フローレンス・ナイチンゲール』です。バックナンバーも是非ご覧く

ださい。


○キッズページ>しらべてみよう!>よんでみる?

https://www.kodomo.go.jp/kids/research/book/index.html


---------------------------------------------------------

※バックナンバーはこちらから:

https://www.kodomo.go.jp/about/mailmagazine/index.html


※引用、転載等は、著作権法の範囲内で行ってください。


※国際子ども図書館メールマガジンへのご意見・お問合せは

まで


※登録情報の変更はこちらから:

https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mer-lglc-b5709cfbfb69244ed67f2fa67a648e0b


※配信停止の手続はこちらから:

https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mer-lgle-49a1d12b74f892df908eed7f06585396


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

国際子ども図書館メールマガジン 第166号 2019年5月29日 発行

編集:国立国会図書館国際子ども図書館企画協力課

〒110-0007 東京都台東区上野公園12-49

電話 03(3827)2053(代表)

発行:国立国会図書館

〒100-8924 東京都千代田区永田町1-10-1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━