本文へ移動

国立国会図書館 国際子ども図書館 「調べる・学ぶ・読む」中高生向け

本で巡る世界の国々

世界のさまざまな国・地域に関する翻訳作品を、もとの言語で書かれた版や英語版と一緒に紹介します。 (ここにあげた以外にも複数の翻訳が出ている本もあります。読み比べてみてください。)

  1. ホーム
  2. 本で巡る世界の国々
  3. 北米
  4. 大きな森の小さな家

国・地域 : アメリカ

大きな森の小さな家

『大きな森の小さな家』表紙

1870年代の西部開拓時代の北アメリカを舞台にした物語です。
インガルス一家は北アメリカの大きな森の中に、丸太でつくった小さな家に住んでいます。父さんが獲ったシカの肉を燻製にして冬を越し、母さんとバターやパンを作りながら、家族で協力して暮らしています。
自然の厳しさや美しさ、そんな中でも支えあいながらたくましく生きる家族の温かさが、5歳の次女ローラの目を通して描かれています。
開拓者の両親の元に生まれた著者の実体験をもとに書かれていて、この本をはじめとして、全9作のシリーズが出版されています。シリーズ作品の『大草原の小さな家』は1970年代にテレビドラマ化され、『草原の少女ローラ』のタイトルでアニメにもなり、日本でも放送されました。

■他メディア情報
草原の少女ローラ(アニメ)

日本語版

大きな森の小さな家

ローラ・インガルス・ワイルダー 作, 恩地三保子 訳, ガース・ウィリアムズ 画
福音館書店 2002

英語版

Little house in the big woods

Author: Wilder, Laura Ingalls ; Illustrator: Sewell, Helen
Harper 1953

著作権の消滅した作家の作品を閲覧することができる米国のオンライン図書館です。

「本で巡る世界の国々」へもどる

ページ上部にもどる