本文へ移動

国立国会図書館 国際子ども図書館「しらべる・まなぶ・よむ」小学生向け

よんでみる?

いっぽんの鉛筆のむこうに

谷川俊太郎文 ; 坂井信彦ほか写真 ; 堀内誠一絵 福音館書店 1989.2

いっぽんの鉛筆のむこうに

カーリルで図書館の本を検索

 鉛筆(えんぴつ)はどうやって作られているでしょう。
 この本には、鉛筆作りに関わるいろいろな国の人たちが、どんな場所でどんな仕事をして、どんな家族とどんなものを食べてくらしているかが、しょうかいされています。仕事場や家族の様子が分かる写真もたくさんのっています。スリランカの鉱山(こうざん)で黒鉛(こくえん)をほる人、アメリカの山で木を切る人、木を運ぶメキシコの船のコックさん、日本の工場で加工する人、文房具店(ぶんぼうぐてん)で売る人など、世界の大勢(おおぜい)の人たちが関わって、一本一本の鉛筆がわたしたちのところにとどくことが分かります。
 読んだ後は、短くなった鉛筆も大事にしたくなるかもしれませんよ。


(2011.11)

「よんでみる?」へもどる

ページ上部にもどる