本文へ移動

国立国会図書館 国際子ども図書館「しらべる・まなぶ・よむ」小学生向け

よんでみる?

お金のヒミツなぞとき図鑑

泉美智子 監修 近代セールス社 編
近代セールス社 2016.11

お金のヒミツなぞとき図鑑表紙

カーリルで図書館の本を検索

みなさんは買い物をするとき、お店の人にお金をはらいますね。
ずっと昔は、お米や貝がらがお金の代わりでした。今では、おさつや小銭(こぜに)を持ち歩かなくても、カードやスマートフォンで買い物をすることができます。
では、お金はいつから使われるようになり、どこで、どうやって作られているのでしょうか?みなさんが買いもので使ったお金は、どこへ行くのでしょう?
この本は、お金のれきしやお金の一生、物のねだんの決まり方、「ぎんこう」、「かぶ」、「ほけん」などお金に関係(かんけい)するいろいろなしくみについてせつめいしています。おとなになるまで、どのくらいのお金がかかるのかも、のっていますよ。(2019.3)

「よんでみる?」へもどる

ページ上部にもどる