本文へ移動

国立国会図書館 国際子ども図書館「しらべる・まなぶ・よむ」小学生向け

きょうりゅう

  1. ホーム
  2. 科学のまど
  3. きょうりゅう
  4. 恐竜の谷 小さな恐竜親子の物語 改訂新版

テーマ:きょうりゅう

恐竜の谷 小さな恐竜親子の物語 改訂新版

黒川みつひろ 著. こぐま社, 2005.7

「恐竜の谷」の表紙

カーリルで図書館の本を検索

この絵本には、今からおよそ7000万年前の、きょうりゅうの親子の生活がえがかれています。

ある日、「リトルグリーン」という名前のきょうりゅうが、たまごをうみました。リトルグリーンは、オロドロメウスというしゅるいの小さな草食きょうりゅうです。やがて、カラをやぶって外に出てきた子どもたちを、リトルグリーンは草原につれて行きます。野いちごを食べていると、その横をダチョウきょうりゅう(ストルティオミムス)が走っていきました。びっくりしている子どもたちに、リトルグリーンは「あれは敵(てき)ではないから、こわくないのよ」と教えます。

時には、ティラノサウルスやトロオドンなどの肉食きょうりゅうに出会い、おそろしい思いをすることもありましたが、リトルグリーンに見守られ、子どもたちはすくすくと育っていきます。

絵本のさいごには、出てくるきょうりゅうや、化石のはっくつについて、くわしいせつめいが書いてあります。
色あざやかにえがかれた、今はもう見ることのできないきょうりゅうの世界を、のぞいてみませんか。

「きょうりゅう」のページへもどる

ページ上部にもどる