本文へ移動

国立国会図書館 国際子ども図書館「しらべる・まなぶ・よむ」小学生向け

ご利用について

  1. ホーム
  2. ご利用について

概要

この読書・学習支援コンテンツは、18歳未満の子どもが年齢に応じてコンテンツを使い分けながら、直接利用することを想定して作成しています。大きく小学生向けの「しらべる・まなぶ・よむ」と中高生向けの「調べる・学ぶ・読む」に分かれていますが、小学生が「中高生向け」を利用しても中学生・高校生が「小学生向け」を利用してもかまいません。

書名など、本についての情報は、国立国会図書館の目録をもとに書かれています。次のような項目が含まれています。
書名、著者名、出版者、出版年、ページ数

それぞれの記事は、国際子ども図書館の職員が作成しました。
コンテンツ全体を通して、筑波大学図書館情報メディア系の鈴木佳苗教授に監修していただきました。

 

「よんでみる?」

小学生が、楽しく調べものができるような本を紹介しています。
日本十進分類法(NDC)で本を分けているので、「歴史」「科学」など、子ども自身で好きな分野を選び、本をさがすことができます。
また、SDGsについて考えるきっかけになる本も紹介しています。
本は、わたしたちをとりまく広い世界への入口で、いろいろなことを教えてくれます。
子どもが「読んでみたいな」と思う本が見つかったら、ぜひ、近くの図書館でさがしてみてください。


「しらべもの」

小学生が調べものをする時、知っておくとよいことをまとめたページです。
テーマ(どんなことを調べるか)の決め方や、図書館での本のさがし方、調べたことをまとめる時に気をつけることなどが書いてあります。
夏休みの自由研究や調べ学習をする前に読むと、はじめて調べものをする子どもでも、上手に調べものができるようになります。

「しらべものに役立つリンク集」は、国際子ども図書館ホームページで提供していた「キッズページリンク集」に収載していたウェブサイトの中から、しらべものに役立つ情報を掲載しているキッズページを選んで作成しました。


「科学のまど」

小学生が科学に親しんでもらえるように作ったページです。
テーマを決めて、読んでほしい本を紹介しています。一部の本は、動画「ブックトーク」の中で取り上げています。
本を読んだり、動画を見たりして、「科学のまど」を開いてみませんか。

 

リンク

このコンテンツへのリンクは基本的に自由です。なお、リンクする際には以下のバナーをお使いいただけます。このコンテンツ内の各ページにリンクを張られる際は、そのページが国際子ども図書館の読書・学習支援コンテンツ内にあることが分かるように、必ず明記してください。

●バナー画像は以下のものを使用してください。

「調べる・学ぶ・読む」小学生向けバナー

 

転載許諾

「中高生のための幕末・明治の日本の歴史事典」以外のコンテンツの転載を行う場合には、「国立国会図書館ウェブサイト利用規約 」のほか、「国立国会図書館ウェブサイトからのコンテンツの転載 」のページをあわせてご確認ください。
「中高生のための幕末・明治の日本の歴史事典」の転載を行う場合には、「電子展示会利用規約 」をご確認ください。

 

ウェブアクセシビリティ

国立国会図書館では、すべての人が心身の条件や利用する環境に関係なく、当館のウェブサービスで提供する情報や機能に支障なくアクセスし、利用できるようにするため、「JIS X 8341-3:2016(高齢者・障害者等配慮設計指針―情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス―第3部:ウェブコンテンツ)」に準拠した国立国会図書館ウェブアクセシビリティ方針を策定し、ウェブアクセシビリティの確保および向上に努めています。
このコンテンツについて、この方針に基づいて行った試験結果を以下のページで公開しています。

 

プライバシーポリシー

国際子ども図書館ホームページのプライバシーポリシーをご覧ください。

 

ご意見・ご感想

ご意見・ご感想は、国際子ども図書館ホームページの「お問い合わせ」に記載の宛先にお寄せください。また、「このコンテンツを、学校でこんなことに使ってみた」「校外学習の準備に使った」などのお便りもお待ちしています。

ページ上部にもどる