本で調べる東京名所 永田町・霞が関編
東京歴史地図 = COLOR ATLAS HISTORY OF TOKYO : 大都市はこうしてできた! : 古代から江戸、近現代までの歴史がわかる
大居雄一 監修ほか メイツユニバーサルコンテンツ 2022.11
人類誕生以前の、東京の半分が海だった時代から、古代・中世・近世・近代を経て第二次世界大戦後まで、東京の歴史を現在の地図とともにふり返る本です。
過去の地図と現在の地図を並べて比較することができるほか、写真や図版も多く、東京に注目した歴史の流れを、時代を追って学ぶことができます。
見開き2ページで「GHQの占領政策」という項目があり、マッカーサー執務室の写真も掲載されています。また、同執務室の壁材や床材について、壁にかかっていた絵についての説明もあります。