国際子ども図書館メールマガジン第234号(2022年5月25日)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ---------------------------------------------------------------
          ★★★ 国際子ども図書館 メールマガジン ★★★
                            第234号(2022年5月25日発行)
                                            ISSN 2185-1441
      ---------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

国際子ども図書館では、混雑時に限り入館制限を行っています。入館制限の詳細や入館時にご協力をお願いする事項については、当館ホームページ内の「国際子ども図書館の来館サービスに関するお知らせ」をご確認ください。
https://www.kodomo.go.jp/use/open.html

◆----目次-----------------------------------------------------------◆
1.お知らせ
●学校図書館セット貸出し予約申込受付のお知らせ(2学期分)(申込期間:6月1日~14日)
●国際子ども図書館の図書館間貸出制度、複写利用について
●「リトアニアの児童書等ブックリスト」を公開しました。
●「子どものためのおはなし会」のお知らせ
●「海外で翻訳刊行された日本の児童書」データ提供開始について(訂正)

2.展示会・イベント情報
☆1 5月~6月の小展示(子どものへや、調べものの部屋、児童書研究資料室)

3.子どもと図書館の情報
●「子どもと本に関するニュース」から

4.レファレンス支援コーナー
●リサーチ・ナビの「調べ方案内」から

5.今月の「よんでみる?」から

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●学校図書館セット貸出し予約申込受付のお知らせ(2学期分)(申込期間:6月1日~14日)

国際子ども図書館では、学校図書館に対する支援の一環として、外国語の図書を含む児童書等約40冊のセットを貸し出すサービスを行っています。
令和4年度2学期貸出分について、6月1日(水)~14日(火)まで、予約申込を受け付けます。詳しくは、「申込方法」のページをご覧ください。
セットには、「国際理解」17種類、「科学」1種類、「バリアフリー」1種類があります。
学校図書館での展示や読み聞かせ、子どもたちの関心を広げるための教材として、ご活用ください。各セットに含まれる資料のリストと紹介文については、「セットの種類と資料紹介」のページに掲載しています。また、「活用事例」のページで、全国の学校でのセット貸出し活用事例を紹介しています。

○申込方法
https://www.kodomo.go.jp/promote/activity/rent/what.html
○セットの種類と資料紹介
https://www.kodomo.go.jp/promote/activity/rent/list.html
○活用事例
https://www.kodomo.go.jp/promote/activity/rent/use.html

問合せ先
国立国会図書館 国際子ども図書館 児童サービス課 児童サービス企画係
電話 03(3827)2065
FAX  03(3827)2043

●国際子ども図書館の図書館間貸出制度、複写利用について

2000年5月5日から2008年3月31日までの間に、国立国会図書館の東京本館及び関西館の図書館間貸出制度の承認を受けた機関またはそれに加えて複写利用の承認を受けた機関のうち、国際子ども図書館から同様の承認を受けていない機関へのお知らせです。該当する機関が国際子ども図書館についても同様のサービスの利用を希望する場合は、従来は別途申請を必要としていましたが、2022年5月19日(木)以降、国際子ども図書館についても承認済みの扱いとなりますので、改めて申請することなくご利用いただけます。

●「リトアニアの児童書等ブックリスト」を公開しました。

国際子ども図書館では、海外の児童書を広く収集・提供するため、外部の有識者に諸外国の児童書に関する調査を依頼しています。この調査で、2022年3月に作成した「リトアニアの児童書等ブックリスト」および「リトアニアのブックリストに係る報告書」を公開しました。

〇海外の児童書に関する調査
https://www.kodomo.go.jp/info/foreign/index.html

●「子どものためのおはなし会」のお知らせ

以下のとおり「子どものためのおはなし会」を開催しています。

【開催概要】
▽日時:毎週土曜日 午後2時10分~、午後3時10分~(各回20分程度、2回とも同じ内容です)
▽会場:国際子ども図書館 レンガ棟3階ホール(ワークルーム)
▽対象:4歳以上中学生以下の子どもとその保護者
(子ども1名につき保護者1名)
▽定員:各回30名(先着順)
▽参加方法:各回とも、開始時刻にレンガ棟3階ホールにお集まりください。

新型コロナウイルス感染防止のため、話者と来場者の間、および座席間に十分な距離をあけます。また、入館の際に検温や手指の消毒、マスクの着用をお願いしています。
新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては中止となる場合があります。

○「子どものためのおはなし会」
https://www.kodomo.go.jp/promote/activity/storytelling/index.html

問合せ先
国立国会図書館 国際子ども図書館 子どものためのおはなし会担当 
電話 03(3827)2067

★お詫び★
第233号(4月27日発行)において、次の記事のURLに誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

●「海外で翻訳刊行された日本の児童書」データ提供開始について(訂正)

国際子ども図書館では、日本の児童書の国際的な広がりの把握や文化の多様性の理解の促進に資するため、海外で翻訳刊行された日本の児童書作品を積極的に収集しています。また、これらの研究や情報提供の一助を担うべく、情報の提供を行っています。
この一環として、この度国際子ども図書館ホームページ内にて、当館で所蔵する海外で翻訳刊行された日本の児童書の書誌情報を一覧化したファイルの提供を開始しました。
詳細等については、以下のページをご覧ください。

〇海外で翻訳刊行された日本の児童書
https://www.kodomo.go.jp/search/translated/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.展示会・イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆1 5月~6月の小展示(子どものへや、調べものの部屋、児童書研究資料室)

■子どものへやの小展示
▽「ぼうしの本」(~5月31日(火))
お出かけの時、頭にかぶるものは何でしょう?そう、ぼうしです。今回はぼうしの出てくる本を集めました。思わず笑ってしまう楽しい本や温かい気持ちになれる本もありますよ。お気に入りの本を見つけてよんでみませんか。

▽「おばけの本」(6月1日(水)~)
みなさんは、おばけを見たことがありますか。本の中にもおばけがたくさん出てきます。本の中のおばけは、こわいだけでなく、いたずらっ子だったり、うっかりものだったり、ちょっとかわったおばけもいるようです。いろんなおばけたちに会いに行きませんか。

○子どものへや・世界を知るへやの小展示
https://www.kodomo.go.jp/use/room/childroom/month.html

■調べものの部屋ウェルカム展示
▽「建築」(~5月31日(火))
百科事典で「建築」を引くと、言葉の由来のほか、様式、材料・技術など、建築のさまざまな側面が解説されています。今回は、建築のさまざまな側面を知ったり調べたりできるように、調べものの部屋から10冊を選びました。

▽「船」(6月1日(水)~)
「船」は人や物を乗せて水の上を颯爽と進む乗り物というだけではありません。水中に潜る、空を飛ぶなど、その機能を向上させながら、はるか昔から私たちの生活に深く関わり合ってきた存在でもあります。さまざまな視点と角度から「船」をご紹介します。

○調べものの部屋のウェルカム展示
https://www.kodomo.go.jp/use/room/teens/exh.html

■児童書研究資料室の小展示
▽「2021年・2011年 日本の児童文学賞受賞作品」(開催中)
2021年に日本の主要な児童文学賞を受賞した作品を展示します。また、10年前である2011年の受賞作を合わせて展示しています。時代による違いを見比べてみてください。

▽「上野の森をこえて図書館へ行こう! 世紀をこえる煉瓦(レンガ)の棟」関連小展示(開催中)
レンガ棟3階の本のミュージアムでは、3月22日(火)~5月22日(日)の間、展示会「上野の森をこえて図書館へ行こう! 世紀をこえる煉瓦(レンガ)の棟」が開催されていました。それにちなんで、国際子ども図書館をはじめ、国内外の図書館に関する資料・絵本を展示しています。

▽「海外の児童文学賞受賞作品~UAE」(開催中)
日・アラブ首長国連邦(UAE)外交関係樹立50周年にちなみ、UAEの児童文学賞の受賞作品・入選作品等を展示しています。

▽「子どもと本をつなぐ人へ~児童サービス基本図書リスト」(開催中)
公共図書館、学校図書館、文庫等で子どもへのサービスを担当している方、絵本などの児童書やおはなし(ストーリーテリング)に興味・関心のある方に、まず読んでいただきたい基本図書を集めました。

○資料室の小展示
https://www.kodomo.go.jp/event/exhibition/data.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.子どもと図書館の情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●「子どもと本に関するニュース」から

国際子ども図書館ホームページ内の「子どもと本に関するニュース」で、国内外の児童書や図書館における児童サービスに関する動向をお知らせしています。
https://www.kodomo.go.jp/info/index.html
( )内は国際子ども図書館ホームページ掲載日です。

○アジア児童コンテンツ・フェスティバル2022【2022-038】(2022年4月28日)
https://www.kodomo.go.jp/info/child/2022/2022-038.html

○2022年版米国図書館界の現状報告書【2022-039】(2022年4月28日)
https://www.kodomo.go.jp/info/child/2022/2022-039.html

○第3回「親子で読んでほしい絵本大賞」【2022-040】(2022年4月28日)
https://www.kodomo.go.jp/info/child/2022/2022-040.html

○第38回「日産 童話と絵本のグランプリ」【2022-041】(2022年4月28日)
https://www.kodomo.go.jp/info/child/2022/2022-041.html

〇2022年国際アンデルセン賞受賞者決定【2022-042】(2022年5月13日)
https://www.kodomo.go.jp/info/child/2022/2022-042.html

〇2022年IBBY朝日国際児童図書普及賞、受賞団体決定【2022-043】(2022年5月13日)
https://www.kodomo.go.jp/info/child/2022/2022-043.html

〇2022年IBBY-iRead読書プロモーター賞受賞者決定【2022-044】(2022年5月13日)
https://www.kodomo.go.jp/info/child/2022/2022-044.html

〇2022年リンドグレーン記念文学賞の受賞者決定【2022-045】(2022年5月13日)
https://www.kodomo.go.jp/info/child/2022/2022-045.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.レファレンス支援コーナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●リサーチ・ナビの「調べ方案内」から

リサーチ・ナビの「調べ方案内」では、テーマごと、あるいは特色ある資料群ごとに、調べるためのツール・方法の紹介や、関連する機関の案内などを行っています。
児童書についても、調べものに役立つ資料や調べ方のノウハウを提供しています。

▽児童書の作家・画家の調べ方(外国)
外国の児童書の作家・画家について調べるときに参考となるおもな文献を紹介します。
トップ>調べ方案内>児童書>作家・画家の調べ方>児童書の作家・画家の調べ方(外国)
https://rnavi.ndl.go.jp/research_guide/entry/post-224.php

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.今月の「よんでみる?」から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キッズページ「しらべてみよう!」の「よんでみる?」では、小学生がさまざまな知識に出会える本を毎月紹介しています。
6月は『おすしやさんにいらっしゃい! : 生きものが食べものになるまで』です。バックナンバーも是非ご覧ください。

○キッズページ>しらべてみよう!>よんでみる?
https://www.kodomo.go.jp/kids/research/book/index.html


---------------------------------------------------------
※バックナンバーはこちらから:
http://www.kodomo.go.jp/about/mailmagazine/index.html

※引用、転載などは著作権法の範囲内で行ってください。

※国際子ども図書館メールマガジンへのご意見・お問合せは
kodomomailmagaアットマークケーオーディーオーエムオーピリオドジーオーピリオドジェーピーまで

※登録情報の変更はこちらから:
https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mer-lglc-b5709cfbfb69244ed67f2fa67a648e0b

※配信停止の手続はこちらから:
https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mer-lgle-49a1d12b74f892df908eed7f06585396

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国際子ども図書館メールマガジン 第234号 2022年5月25日発行
編集:国立国会図書館国際子ども図書館企画協力課
   〒110-0007 東京都台東区上野公園 12-49
   電話 03(3827)2053(代表)
発行:国立国会図書館
   〒100-8924 東京都千代田区永田町 1-10-1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━