国際子ども図書館メールマガジン第274号(2024年9月11日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--------------------------------------------------------
★★★ 国際子ども図書館 メールマガジン ★★★
第274号(2024年9月11日発行)
ISSN 2185-1441
--------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「国際アンデルセン賞受賞作家・画家展」関連講演会のお知らせ(10月6日)
10月6日(日)、「国際アンデルセン賞受賞作家・画家展」関連講演会を開催します。
童話作家の角野栄子氏(※動画出演のみ)と大阪国際児童文学振興財団の理事・総括専門員
である土居安子氏をお迎えし、言葉と物語の力、角野作品の魅力及び国際アンデルセン賞に
ついてお話しいただきます。
【概要】
▽日時:10月6日(日)14時~16時(13時半受付開始)
▽会場:国際子ども図書館 アーチ棟1階 研修室1
▽講師:角野栄子氏(童話作家)
土居安子氏(大阪国際児童文学振興財団理事・総括専門員)
▽対象:中学生以上
▽定員:100名(事前申込み制、先着順)
▽申込方法:講演会ページからお申込みください。
https://www.kodomo.go.jp/event/event/event2024-10.html
▽締切:9月30日(月)
▽その他:会場では、あらかじめ録画した角野氏、土居氏の講演動画を上映します
(※角野氏は動画のみの出演です)。
動画上映後、土居氏と上保国際子ども図書館長が対談を行います。
また、会場の参加者から質問を受け付け、その場で土居氏から回答していただきます。
10月7日(月)~12月25日(水)、対談・質問部分を除く講演動画を
YouTubeの国立国会図書館公式チャンネルで公開します。
問合せ先:
国立国会図書館 国際子ども図書館 資料情報課 「展示会」担当
電話:03(3827)2053(代表)
--------------------------------------------------------
※バックナンバーはこちらから:
https://www.kodomo.go.jp/about/mailmagazine/index.html
※引用、転載などは著作権法の範囲内で行ってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国際子ども図書館メールマガジン
第274号 2024年9月11日発行
編集:国立国会図書館国際子ども図書館企画協力課
〒110-0007 東京都台東区上野公園 12-49
電話 03(3827)2053(代表)
発行:国立国会図書館
〒100-8924 東京都千代田区永田町 1-10-1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--------------------------------------------------------
★★★ 国際子ども図書館 メールマガジン ★★★
第274号(2024年9月11日発行)
ISSN 2185-1441
--------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「国際アンデルセン賞受賞作家・画家展」関連講演会のお知らせ(10月6日)
10月6日(日)、「国際アンデルセン賞受賞作家・画家展」関連講演会を開催します。
童話作家の角野栄子氏(※動画出演のみ)と大阪国際児童文学振興財団の理事・総括専門員
である土居安子氏をお迎えし、言葉と物語の力、角野作品の魅力及び国際アンデルセン賞に
ついてお話しいただきます。
【概要】
▽日時:10月6日(日)14時~16時(13時半受付開始)
▽会場:国際子ども図書館 アーチ棟1階 研修室1
▽講師:角野栄子氏(童話作家)
土居安子氏(大阪国際児童文学振興財団理事・総括専門員)
▽対象:中学生以上
▽定員:100名(事前申込み制、先着順)
▽申込方法:講演会ページからお申込みください。
https://www.kodomo.go.jp/event/event/event2024-10.html
▽締切:9月30日(月)
▽その他:会場では、あらかじめ録画した角野氏、土居氏の講演動画を上映します
(※角野氏は動画のみの出演です)。
動画上映後、土居氏と上保国際子ども図書館長が対談を行います。
また、会場の参加者から質問を受け付け、その場で土居氏から回答していただきます。
10月7日(月)~12月25日(水)、対談・質問部分を除く講演動画を
YouTubeの国立国会図書館公式チャンネルで公開します。
問合せ先:
国立国会図書館 国際子ども図書館 資料情報課 「展示会」担当
電話:03(3827)2053(代表)
--------------------------------------------------------
※バックナンバーはこちらから:
https://www.kodomo.go.jp/about/mailmagazine/index.html
※引用、転載などは著作権法の範囲内で行ってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国際子ども図書館メールマガジン
第274号 2024年9月11日発行
編集:国立国会図書館国際子ども図書館企画協力課
〒110-0007 東京都台東区上野公園 12-49
電話 03(3827)2053(代表)
発行:国立国会図書館
〒100-8924 東京都千代田区永田町 1-10-1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━