埼玉県の高校図書館司書が選んだイチオシ本2024
【2025-031】
2025年2月14日(金)、埼玉県高校図書館フェスティバル実行委員会は、「埼玉県の高校図書館司書が選んだイチオシ本2024」を発表した。
同委員会は、「埼玉県の高校図書館司書が選んだイチオシ本」を2011年から毎年発表している。今回の2024年版では、2023年11月から2024年10月までの間に出版された本を対象に、埼玉県内の高校に勤める学校司書139人の投票によって作品が選ばれた。
埼玉県高校図書館フェスティバルのウェブサイトでは、1位を受賞した『本を読んだことがない32歳がはじめて本を読む』の著者かまど氏、みくのしん氏のインタビューや、イチオシ本2024発表の中継動画、受賞に際して寄せられた作者からのコメント、高校図書館司書の推薦コメント等を閲覧できるほか、学校図書館等の展示で利用できるパンフレットやPOPがダウンロード可能となっている。また、今回の投票結果をもとに、埼玉県内の書店や図書館では、イチオシ本フェアが行われた。
受賞作品一覧
1位
- 本を読んだことがない32歳がはじめて本を読む
- かまど、みくのしん 著、大和書房、2024年、ISBN:978-4-479-39435-8
2位
- 地雷グリコ
- 青崎有吾 著、KADOKAWA、2023年、ISBN:978-4-04-111165-9
3位
- spring
- 恩田陸 著、筑摩書房、2024年、ISBN:978-4-480-80516-4
4位
- 成瀬は信じた道をいく
- 宮島未奈 著、新潮社、2024年、ISBN:978-4-10-354952-9
5位
- おしごとそうだんセンター
- ヨシタケシンスケ 著、集英社、2024年、ISBN:978-4-08-771858-4
6位
- 死んだ山田と教室
- 金子玲介 著、講談社、2024年、ISBN:978-4-06-534831-4
7位
- 君はどう生きるか
- 鴻上尚史 著、講談社、2024年、ISBN:978-4-06-536286-0
8位
- 中学生から知りたい パレスチナのこと
- 岡真理、小山哲、藤原辰史 著、ミシマ社、2024年、ISBN: 978-4-911226-06-3
9位
- けんごの小説紹介 読書の沼に引きずり込む88冊
- けんご 著、KADOKAWA、2024年、ISBN:978-4-04-683381-5
10位
- 夢も金もない高校生が知ると得する進路ガイド
- 石渡嶺司 著、星海社、2024年、ISBN:978-4-06-536377-5
Ref:
- 埼玉県高校図書館フェスティバル > イチオシ本2024発表中継 > イチオシ本2024
https://www.shelf2011.net/2024 - 埼玉県高校図書館フェスティバル > 全受賞作品とコメント2024
https://www.shelf2011.net/2024list
(2025.04.26 update)