2025年IBBYバリアフリー児童図書が決定

【2025-054】

2025年3月21日、国際児童図書評議会(IBBY)はIBBYバリアフリー児童図書(2025 IBBY Selection of Outstanding Books for Young People with Disabilities)を発表した。

IBBYの各国支部は隔年で、

  • カテゴリー1:誰もがアクセスできる本(Accessible Books)
  • カテゴリー2:障害がある子どもや人物を描いた本(Portrayals of Disability)

のカテゴリー別に児童書を推薦し、その中から選ばれた40作品が選定図書リストに掲載される。日本からは以下の2冊が、カテゴリー2の本として選ばれた。

読書バリアフリー : 見つけよう!自分にあった読書のカタチ
読書工房 編著、国土社、2023年、ISBN:978-4-337-28950-5
僕らには僕らの言葉がある
詠里 著、KADOKAWA、2022年、ISBN:978-4-04-605800-3

選定された資料は今後、日本での巡回展示が予定されている。

IBBYバリアフリー児童図書を所蔵するIBBY障害児図書資料センターは、1985年、ノルウェーで設立された。その後カナダに移り、4,000冊を超える蔵書は現在、トロント市立ノースヨーク中央図書館に所蔵されている。

Ref:

(2025.08.17 update)