「文明開化」
鉄道1
1872年、新橋・横浜間に鉄道が開通
「文明開化」
鉄道5
「文明開化」
鉄道6
「文明開化」
鉄道7
横浜の様子
「文明開化」
鉄道8
時刻表
横浜-新橋間が53分であることが分かる。
時刻の漢字に「時」でなく「字」が使われて
いる。江戸時代の旧式の時間の制度と
区別するためらしい。
「文明開化」
街の様子1
銀座・京橋の様子
「文明開化」
街の様子2
神田駿河町にあった洋館
「為替バンク三井組」
「文明開化」
街の様子3
「文明開化」
街の様子4
士族の商法
「文明開化」
街の様子5
イタリア式機械を輸入して
創業された築地製糸所
「文明開化」
街の様子7
「文明開化」
街の様子9
パン焼きの図