2024年ボローニャ・ラガッツィ賞の受賞作品決定
2024年のボローニャ・ラガッツィ賞及びボローニャ・ラガッツィ・クロスメディア賞の受賞作品が発表された。
イタリアのボローニャでは毎年、児童書の世界的な見本市ボローニャ・ブックフェア(Bologna Children's Book Fair)が開催されており、ボローニャ・ラガッツィ賞はそこで優れた児童書に贈られる賞である。作家やイラストレーターに対してではなく、本そのものに贈られる賞として、編集や装丁の仕事を含めて総合的に審査される。
2024年のボローニャ・ラガッツィ賞は、フィクションの部、ノンフィクションの部(どちらも2022年1月~2023年12月に出版された本が対象)、オペラプリマの部(2023年1月~12月に出版された作家・画家の第一作が対象)、漫画の部(2022年1月~2023年12月に出版された本が対象)のほか、特に革新的な本がニューホライズン賞に選ばれ、さらに特別賞が選出された。また、新設された赤ちゃん絵本の部(2022年1月~2023年12月に出版された本が対象)は、今後も引き続き設けられる。
2024年の特別部門である海の本の部(2018年1月~2023年12月に出版された本が対象)は、2024年8月から9月にかけて、国際児童図書評議会(IBBY)の第39回世界大会がイタリアの海辺の町トリエステで開催されることにちなんで設けられ、日本からは『死んだかいぞく』が優秀賞に選ばれた。
ボローニャ・ラガッツィ・クロスメディア賞は、本を中心に複数のメディアで物語の世界を展開するプロジェクトを顕彰するものである。クロスメディアプロジェクトの部は、2021年1月から2023年12月までの間に発表された出版物、映画、テレビ番組、アプリケーション、ビデオゲーム、ウェブコンテンツ、ポッドキャスト、音声コンテンツ、ウェブトゥーン(デジタルコミックの一種)、創作プラットフォームが対象となった。デジタル読書体験の部は、2021年1月から2023年12月までの間に発表されたデジタル読書プラットフォーム、デジタル図書館、アプリケーション、デジタル出版シリーズが対象となった。
受賞作品と出版者は、以下のとおりである。
ボローニャ・ラガッツィ賞
フィクションの部
- 最優秀賞
- Kintsugi
- Text and illustrations by Issa Watanabe(イッサ・ワタナベ)
- Libros del Zorro Rojo(スペイン、アルゼンチン、メキシコ)
- 優秀賞
- ¡Gracias, Madre Tierra! (Thank You, Mother Earth!)
- 北米先住民イロコイの口頭伝承
- Illustrations by Vanina Starkoff(ヴァニナ・スタルコフ)
- Akiara books(スペイン)
- Já, chobotnice (Me, Octopus)
- Text and illustrations by Magdalena Rutová
- Baobab(チェコ)
特別賞
- BAMBINI NASCOSTI (HIDDEN CHILDREN)
- Text and illustrations by Franco Matticchio
- Vànvere edizioni(イタリア)
ノンフィクションの部
- 最優秀賞
- Myko (Myco)
- Text by Jiří Dvořák(イジー・ドヴォジャーク)
- Illustrations by Daniela Olejníková
- Baobab(チェコ)
- 優秀賞
- A Jungle in Your Living Room: A Guide to Creating Your Own Houseplant Collection
- Text by Michael Holland(マイケル・ホランド)
- Illustrations by Philip Giordano(フィリップ・ジョルダーノ)
- Flying Eye Books(英国)
- Caduto. La seconda vita degli alberi (Fallen. The Second Life of Trees)
- Text by Valentina Gottardi, Danio Miserocchi, Maciej Michno
- Illustrations by Valentina Gottardi
- Cocai Books(イタリア)
- Vertical. Historia ilustrada de la escalada (Vertical. An Illustrated History of Climbing)
- Text and Illustrations by Ximo Abadía(シモ・アバディア)
- Litera Libros(スペイン)
オペラプリマの部
- 最優秀賞
- Ko darīt, ja esi kails pilsētā (What to Do If You Are Naked in a City?)
- Text and Illustrations by Aleksandra Runde
- Janis Roze Publishers(ラトビア)
- 優秀賞
- Petits riens (Small Nothings)
- Text and Illustrations by Marion Pedebernade (Waii-Waii)
- CotCotCot Éditions(ベルギー)
- 모 이야기 (Mo Story)
- Text and Illustrations by Yeonju Choi
- Atnoonbooks(韓国)
赤ちゃん絵本の部
- 最優秀賞
- Dia de Lua (Moon Day)
- Text and Illustrations by Renato Moriconi
- Jujuba Editora(ブラジル)
- 優秀賞
- Desenha tudo o que quiseres (Draw Whatever You Want)
- Text and Illustrations by Madalena Matoso(マデレナ マトーソ)
- Planeta Tangerina(ポルトガル)
- Joséphine
- Text and Illustrations by Chloé Alméras
- Éditions du Seuil(フランス)
- Złapię cię! Tutu i pojazdy (Can You Catch Me? Tutu and Vehicles)
- Text and Illustrations by Piotr Karski
- Wydawnictwo Dwie Siostry(ポーランド)
ニューホライズン審査員特別賞
- 回憶見 (See You in Memories)
- Text and Illustrations by Pen So
- Pen So Artlab(香港)
海の本の部
- 最優秀賞
- Giù nel blu - Dalla superficie agli abissi: viaggio sottomarino sfogliabile (Down in the Blue - From the Surface to the Abyss: a Browsable Underwater Journey)
- Text by Gianumberto Accinelli
- Images by Giulia Zaffaroni
- Nomos Edizioni(イタリア)
- 優秀賞
- Pleine Mer (Into the Sea)
- Text and images by Antoine Guilloppé(アントワーヌ・ギヨペ)
- Gautier-Languereau(フランス)
- 死んだかいぞく
- 下田昌克著
- ポプラ社(日本)
漫画の部
低学年向け(6~9歳)
- 最優秀賞
- Comment naissent les arbres (How Trees Are Born)
- Text and Art by Charles Berbérian
- La Martinière Jeunesse(フランス)
- 優秀賞
- 달리다 보면 (As You Drive)
- Text and Art by Ji-an Kim
- Woongjin ThinkBig(韓国)
- 호랭떡집 (Rice Cake House of a Tiger)
- Text and Art by Seo Hyun
- Sakyejul Publishing(韓国)
高学年向け(9~12歳)
- 最優秀賞
- Les Pissenlits (Dandelions)
- Text and Art by Nina Six
- Éditions Sarbacane(フランス)
- 優秀賞
- Dronefangeren (The Drone Catcher)
- Text and art by Øyvind Torseter(オイヴィン・トールシェーテル)
- Cappelen Damm(ノルウェー)
- Mergaitė su šautuvu. Istorija apie mergaitę partizanę (A Girl with a Gun. A Story About a Girl Partisan)
- Text by Marius Marcinkevičius(マリウス・マルツィンケヴィチウス)
- Art by Lina Itagaki(リナ板垣)
- Misteris Pinkmanas(リトアニア)
ヤングアダルト(13歳~)
- 最優秀賞
- Il racconto della roccia (The Tale of the Stone)
- Text and art by BeneDì (Benedetta D'Incau)
- Coconino Press(イタリア)
- 優秀賞
- Clocki (Today)
- Text and art by Mathias Martinez
- Misma(フランス)
- Le Visage de Pavil (Pavil's Face)
- Text and art by Jeremy Perrodeau(ジェレミー・ペロドー)
- Editions 2024(フランス)
- Loops
- Text by Luca Pozzi
- Art by Elisa Macellari(エリーザ・マチェッラーリ)
- BAO Publishing(イタリア)
ボローニャ・ラガッツィ・クロスメディア賞
クロスメディアプロジェクトの部
- 最優秀賞
- Sam & Julia. The Mouse Mansion(邦訳『マウスマンション : サムとユリア』) テレビシリーズ、ハンドメイドキット
- テレビシリーズ Produced by Cielo Films and Superswiss Red with ZDF, ZDF Studios, France télévisions, Caribara and M.A.R.K.13
- ハンドメイドキット Produced by The Mouse Mansion Company BV(オランダ)
- 原作 Created by Karina Schaapman(カリーナ・スカープマン), text by Studio Schaapman, photography by Ton Bouwer(トン・バウワー)
- The Mouse Mansion Company BV(オランダ)
- 優秀賞
- The Day I Became a Bird(邦訳『ぼくトリ』) 短編映画
- Produced by Passion Pictures(英国)
- 原作 Text by Ingrid Chabbert(イングリ・シャベール), illustrations by Guridi(グリディ)
- Tres Tigres Tristes - Publicaciones Ilustradas TTT(スペイン)
- The Imaginary(邦訳『ぼくが消えないうちに』) 映画『屋根裏のラジャー』
- スタジオポノック(日本)
- 原作 Text by A.F. Harrold(A.F.ハロルド), illustrations by Emily Gravett(エミリー・グラヴェット)
- Bloomsbury Children's Books(英国)
- The Paper Boat 短編映画 “Boat People”
- Written and directed by Thao Lam and Kjell Boersma
- Produced by Justine Pimlott, Jelena Popovic - National Film Board of Canada(カナダ)
- 原作 Text by Thao Lam, illustrations by Thao Lam
- Published by Owlkids Books(カナダ)
デジタル読書体験の部
- 最優秀賞
- MakeMake Digital Library en Español デジタル図書館
- Makina Editorial SAS(コロンビア)
- 優秀賞
- Zoog アプリケーション
- Zoog A.I. Ltd(イスラエル)
- Super Simple Kids Songs アプリケーション
- Skyship Entertainment(カナダ)
- Better Time Stories - Storyteller Platform for Authors and Publishers 本・デジタルプラットフォーム
- Better Time Stories(オランダ、ウクライナ)
Ref:
- ボローニャ・ラガッツィ賞
https://www.bolognachildrensbookfair.com/en/awards/bolognaragazzi-awards/bolognaragazzi-awards-all-the-2024-winners/10903.html - ボローニャ・ラガッツィ・クロスメディア賞
https://www.bolognachildrensbookfair.com/en/awards/bolognaragazzi-crossmedia-award/10693.html - ボローニャ・ラガッツイ賞(児童文学賞一覧(海外の主な児童文学賞))
https://www.kodomo.go.jp/info/award/foreign.html#bologna