本文へジャンプ下部メニューにジャンプ

ホーム > テーマ解説 > 帝国議会
印刷
 

帝国議会 帝国議会 1

1890年7月、第1回衆議院議員総選挙が行われた。有権者は直接国税15円以上を納める25歳以上の男子。全人口の僅か1%ほどであった。

 

帝国議会 帝国議会 2

第1回衆議院議員総選挙では、第1次山県有朋(やまがたありとも)内閣で農商務大臣を務める陸奥宗光(むつむねみつ)も故郷和歌山より立候補して当選した。

 

帝国議会 帝国議会 3

1890年11月、第1回帝国議会が招集された。300人の議員の過半数が立憲自由党(りっけんじゆうとう)と立憲改進党(りっけんかいしんとう)の「民党」(民権派各党)であった。

衆議院の勢力分野図

衆議院の勢力分野(1890年11月)

 

帝国議会 帝国議会 4

第1回帝国議会では、立憲自由党や立憲改進党などの野党と政府が言論の自由や、軍備の削減をめぐり対立した。

 

帝国議会 帝国議会 5

帝国議会が開設され、近代国会として歩み出した日本だが、有権者は僅かで、女性の参政権がないなど、課題も残った。

 
ページの先頭へ