こんな質問にお答えしています
国際子ども図書館でこれまで回答したレファレンスの事例をご紹介します。
ストーリー・レファレンス
照会事項 | 30年くらい前に小学校の図書館で読んだ本を探している。“小学生の男の子が主人公で、ロケットに乗って亡くなった妹を探しに行く。亡くなった人の世界では記憶がなくなってしまうが、男の子は博士に会い、薬を手に入れ、最後は妹と対面する。”というストーリー。 |
---|

調査過程 | キーワード「妹」「死んだ」で検索、あらすじに「死んだ妹が生きかえるように祈ってロケットでふしぎな星の世界を旅した小学生の物語」と収録された資料が見つかる。 |
---|

回答 | 『少年オルフェ』米沢幸男/著 依光隆/絵 講談社 1962 (当館請求記号児913.8-Y771s) |
---|
書誌的事項調査
照会事項 | 「ビルマの竪琴」(竹山道雄/著)の初出と連載時期は? |
---|

調査過程 | 『日本近代文学大事典』で雑誌名を調べ、現物を確認。 |
---|

回答 | 雑誌『赤とんぼ』 1947.3、1947.9~1948.2に連載。(当館請求記号 Z32-61) |
---|