科学の本に親しむ―ハンガリー出身のノーベル賞受賞者カリコー・カタリン氏をめぐって―
※こちらのイベントは終了しました。

国際子ども図書館は、子ども読書の日にちなみ、科学の本に親しむことを目的としたイベントを駐日ハンガリー大使館との共催で開催します。
ハンガリー出身のカリコー・カタリン氏は、mRNAワクチン開発に大きな貢献をした点が評価され、共同研究者であるドリュー・ワイスマン氏とともに、2023年ノーベル生理学・医学賞を受賞しました。
今回のイベントでは、カリコー・カタリン氏と親交のあるジャーナリストの増田ユリヤ氏にカリコー氏の生き方とその魅力について、カリコー・カタリン氏を紹介した児童書の翻訳に携わられたサイエンス作家の竹内薫氏に同書の翻訳のご経験についてご講演いただきます。
講演のほか、ハンガリーに関するクイズや、カリコー・カタリン氏の業績と、関連する児童書の紹介を行います。
開催概要
日時 | 2024年4月27日(土)14時00分~15時45分 |
---|---|
場所 |
国際子ども図書館 レンガ棟3階ホール[ACCESS] ※13時30分から受付を開始します。 |
講師 |
増田ユリヤ(ますだ ゆりや)氏
ジャーナリスト。神奈川県生まれ。高校で社会科講師を長年務めた経験を踏まえ、世界の様々な国や地域で幅広い分野を取材・執筆している。現在、テレビ朝日系列『大下容子 ワイド!スクランブル』に出演。主な著書に『世界を救うmRNAワクチンの開発者カタリン・カリコ』、『チョコレートで読み解く世界史』等多数。 竹内薫(たけうち かおる)氏 サイエンス作家。東京都出身。東京大学教養学部、同理学部物理学科卒業、カナダ・マギル大学大学院で物理を専攻。理学博士(Ph.D.)。幅広い科学ジャンルで執筆するほか、テレビ、講演などでも精力的に活動。『カタリン・カリコの物語 ぜったいにあきらめないmRNAワクチンの科学者』の原書を自身が代表を務めるフリースクールYESインターナショナルの生徒たちとともに翻訳した。 |
対象 | 中学生以上 |
定員 | 約100名(事前申込制・先着順) |
申込締切 | 本日程は終了しました。 |
その他 |
イベントの内容
パネル展示 4月23日(火)から4月27日(土)まで、国際子ども図書館レンガ棟3階ホールで、カリコー・カタリン氏を紹介するパネル展示を行います。ぜひご覧ください。 |
国立国会図書館国際子ども図書館 企画協力課 子ども読書の日イベント担当
電話:03-3827-2053(代表)