フランスの絵師グランヴィルと絵本をめぐって―山村浩二さんに聞く―

国立国会図書館国際子ども図書館では例年、子ども読書の日(4月23日)にちなみ、子どもの本に関するイベントを開催しています。
今年は東京藝術大学大学院映像研究科との共催により、同研究科教授でアニメーション作家、絵本作家でもある山村浩二さんを講師にお招きし、19世紀フランスの絵師グランヴィルが絵本に与えた影響や、山村さんの作品との関連性などについてお話しいただきます。
開催概要
日時 | 2025年4月27日(日)14時00分~16時30分 |
---|---|
場所 |
国際子ども図書館 アーチ棟1階 研修室1[ACCESS] ※13時30分から受付を開始します。 |
講師 |
山村浩二(やまむら こうじ)氏
アニメーション作家、絵本作家。東京藝術大学大学院映像研究科教授。「頭山」(2002年) が第75回アカデミー賞短編アニメーション部門にノミネートされたほか、アヌシー国際アニメーション映画祭、ザグレプアニメーション世界映画祭等6つのグランプリを受賞。絵本、挿絵作品も多数あり、代表作に『おやおや、おやさい』(石津ちひろ文, 福音館書店 2010)など。 |
対象 | 一般の方(中学生以上) |
定員 | 約100名(事前申込制・先着順) |
申込方法 |
「フランスの絵師グランヴィルと絵本をめぐって―山村浩二さんに聞く―」申込みフォーム 3月18日(火)9時30分から受付を開始いたします。上記フォームからお申し込みください。 (先着順・定員になり次第終了) |
その他 |
イベントの内容
※講師へのサインの要望などはご遠慮ください。円滑な運営のため、ご協力をお願いいたします。 |
お問い合わせ先
国立国会図書館国際子ども図書館 企画協力課 子ども読書の日イベント担当
電話:03-3827-2053(代表)