本文へ移動

国立国会図書館 国際子ども図書館 「調べる・学ぶ・読む」中高生向け

本で調べる東京名所 上野

  1. ホーム
  2. 本で調べる東京名所
  3. 上野編
  4. 台東区史 通史編 3 上巻

上野公園上野駅

台東区史 通史編 3 上巻

台東区史編纂専門委員会 編 東京都台東区 2002.2

『台東区史 通史編 3 上巻』表紙

東京都台東区の正式な自治体史です。「通史編」、「行政編」、「ビジュアル台東区史」 という構成になっています。
通史編1」 は古代から江戸中期の享保時代まで、「通史編2」は江戸中期から幕末まで、「通史編3」は近現代、「行政編」は1947年(昭和22年)3月の台東区発足から刊行時までを取り上げています。
文庫版であるこの本(通史編 3 上巻)では、上野に鉄道が開通するまでの経緯や、上野の山が公園となり、博物館や美術館が建てられ、次第に文化の森となっていく過程について書かれています。

 

「上野編」へもどる

ページ上部にもどる