子ども読書の日トークイベント「本との出会い、読書の楽しみ-森見登美彦さんに聞く-」(録画配信)
※こちらのイベントは終了しました。

4月22日に国際子ども図書館で開催した、子ども読書の日トークイベント「本との出会い、読書の楽しみ―森見登美彦さんに聞く―」の録画をYouTubeの国立国会図書館公式チャンネルで配信します。
小説家の森見登美彦さんに、子ども時代の読書経験、思い出に残る本、読書と創作との関係、子どもたちに伝えたい読書の魅力などについて語っていただきました(聞き手:国際子ども図書館長)。
配信概要
日時 | 2023年6月20日(火)~2024年3月31日(日)(配信期間) |
---|---|
講師 |
森見登美彦氏(小説家) 【略歴】 京都大学大学院農学研究科修士課程修了。 2005年4月から2010年9月まで国立国会図書館に在職。 2003 年、「太陽の塔」で第15回日本ファンタジーノベル大賞を受賞。2007 年、『夜は短し歩けよ乙女』で第20回山本周五郎賞を受賞。2010 年、『ペンギン・ハイウェイ』で第31回日本 S F 大賞を受賞。2019 年『熱帯』で第6回高校生直木賞を受賞。その他の著書に『【新釈】走れメロス』、『四畳半神話大系』、『有頂天家族』、『きつねのはなし』、『聖なる怠け者の冒険』などがある。 |
対象 | 主に中学生以上(どなたでもご視聴いただけます) |
申込締切 | 本日程は終了しました。 |
その他 |
動画に登場する本/言及される本
|
問い合わせ先
国立国会図書館国際子ども図書館 子ども読書の日トークイベント担当
電話:03-3827-2053(代表)