講演会「魔法の扉―英国の絵本作家レイチェル・ブライト氏を迎えて―」(録画配信)
※こちらのイベントは終了しました。

令和6(2024) 年2月4日に開催した講演会「魔法の扉―英国の絵本作家レイチェル・ブライト氏を迎えて―」の録画を、YouTubeの国立国会図書館公式チャンネルで配信します。
「魔法の扉―子どものための本が持つ価値と世界を変える力―」と題する講演では、子ども向けのおはなしの重要性と、おはなしが持つ人生や物の見方を変える力について、ブライトさんが熱く語ります。
みなさんの想像力をかきたてるトークです! ぜひご視聴ください。
※ブライト氏の講演は英語です(逐次通訳有)。
配信概要
日時 | 2024年3月19日(火)~2025年3月31日(月)(配信期間) |
---|---|
場所 | 視聴期間は終了しました。 |
講師 |
レイチェル・ブライト氏 キングストン大学でグラフィック・デザインを学び、西イングランド大学で版画の修士号を取得。代表作に、世界的ベストセラーのThe Lion Inside(Jim Field絵。現在42か国語で翻訳・出版。邦訳『ライオンのこころ』(トゥーヴァージンズ、2021年))、The Worrysaurus(Chris Chatterton絵。邦訳『しんぱいザウルスくん だいじょうぶ だいじょうぶ』(パイインターナショナル、2022年))と、自身がイラストを担当したLove Monsterシリーズがある。Love Monsterはアニメ版も好評を博し、英国CBeebies(BBCの子ども向けチャンネル)、米国のHBO MaxとCartoonito、そのほか世界の複数のチャンネルで放映されている。 2014年World Book Dayイラストレーター賞を受賞。The Koala Who Could(邦訳『のんびりやのコアラ』(トゥーヴァージンズ、2022年))で2017年Oscar’s Book Prizeを受賞。上述のThe Lion Insideのアフリカーンス語への翻訳は2018年国際児童図書評議会(IBBY)オナーリストに選出された。 |
対象 | 主に中学生以上(どなたでもご視聴いただけます) |
申込締切 | 本日程は終了しました。 |
国立国会図書館国際子ども図書館 企画協力課 レイチェル・ブライト氏講演会担当
電話:03-3827-2053(代表)