スポーツと子どもの本
※こちらの展示会は終了しました

国際子ども図書館では、スポーツをテーマとした子どもの本の展示会「スポーツと子どもの本」を開催します。
この展示会では、からだを動かす楽しみを表現した絵本や、スポーツを題材にして子どもたちの日常や成長を描いた児童文学などをご紹介します。また、1964年の東京オリンピックを、当時出版された子ども向け雑誌などを通して振り返るほか、近年注目度が高まっているパラリンピックについて扱った児童書も展示します。
子どもの視点から、本の中のスポーツをお楽しみください。
展示資料例
1
2
3
4
- 『海をかっとばせ』山下明生 作 杉浦範茂 絵 偕成社 2000
- 『二死満塁(ツーダンフルベース)』砂田弘 作 山中冬児 絵 ポプラ社 1977
- 『路上のストライカー』マイケル・ウィリアムズ 作 さくまゆみこ 訳 塩田雅紀 カバー画 岩波書店 2013
- 『リバウンド』エリック・ウォルターズ 作 小梨直 訳 深川直美 画 福音館書店 2007
![]() |
スポーツと子どもの本 | |
---|---|---|
開催日 | 2021年3月9日(火)~6月13日(日) ※会期が変更になる場合があります。 ※整理券による入館制限を実施している場合があります。詳細は「国際子ども図書館の来館サービスに関するお知らせ」をご覧ください。 |
|
会期中の休館日 | 月曜日、国民の祝日・休日(5月5日のこどもの日は開館)、毎月第3水曜日(資料整理休館日) | |
開催時間 | 9時30分~17時 | |
会場 | 国際子ども図書館 レンガ棟3階 本のミュージアム[ACCESS] | |
入場料 | 無料 |
PDF形式のファイル閲覧にはAdobe Readerが必要です。
