子どもの読書に関する情報提供
子どもと本に関するニュース
主な児童文学賞決定のニュース、子どもの読書と図書館に関するニュースなどをお知らせします。最新の10件のみ表示しています(旧「子どもの本と図書館の動き」)。
No. | タイトル | 最終更新年月 |
---|---|---|
2023-093 | 子どもの読書に関する7年間の追跡調査 | 2023年11月24日 |
2023-092 | 2023年ドイツ児童文学賞の受賞作品決定 | 2023年11月24日 |
2023-091 | 第33回けんぶち絵本の里大賞 発表 | 2023年11月24日 |
2023-090 | 閲覧制限の申し立て(book challenge)の影響(米国) | 2023年11月24日 |
2023-089 | 2023年BIB賞の受賞作品決定 | 2023年11月24日 |
2023-088 | ■研修・講座情報■2023年11月8日配信 | 2023年11月8日 |
2023-087 | 第47回日本児童文学学会賞 発表 | 2023年11月8日 |
2023-086 | 第33回ひろすけ童話賞 発表 | 2023年11月8日 |
2023-085 | 2023年金の石筆賞・画筆賞の受賞作品決定 | 2023年11月8日 |
2023-084 | ■研修・講座情報■2023年10月24日配信 | 2023年10月24日 |
バックナンバー
2016年以前の記事は「国立国会図書館インターネット資料収集保存事業(WARP)」でご覧ください。
子どもの読書に関する調査
国際子ども図書館で行った子どもと本に関する調査とその結果をご紹介します。
- 中高生向け調べものの部屋の準備調査プロジェクト
- 学校図書館との連携による学習支援プロジェクト
- 都道府県立図書館等における児童サービス関連研修実施状況調査
- 『子どもの情報行動に関する調査研究』
(図書館調査研究リポート. No.10, 国立国会図書館, 2008年6月刊行)
また、国際子ども図書館以外の機関が行った主な調査については、以下をご覧ください。
子どもの本に関する情報
子どもの本に関する参考情報です。
- 児童文学賞一覧
- 国際子ども図書館の蔵書からみる国内の児童図書の出版状況
- 子どもと本に関する記念日
- 海外の児童書に関する調査
- 展示リスト
国際子ども図書館で行った展示の資料リストを公開しています。 - 児童書(リサーチ・ナビ)
- 児童書コレクションを有する国内の他機関紹介(リサーチ・ナビ)
キッズページリンク集
図書館、国の機関、美術館・博物館など、様々な機関が作成している子ども向けホームページのリンク集です。
主として国内の機関が公開している、おおむね18歳以下の子どもたちが主たる利用者として想定されるウェブサイト(以下、キッズページ)を収載しています。
重点的に収載しているのは、国または都道府県立レベルの機関が公開しているキッズページです。
該当するキッズページを新たに作成された場合、既存のキッズページのURLを変更された場合などは、ご一報いただければ幸いです。 (E-mail: webinfo)